ヘッダーメッセージ

その場しのぎではなく、これからのためのケアを。

無理なセルフケアに頼らず、根本から整える選択をしませんか?
痛みのない日常を、また楽しめるように。

当サロンの5つのこだわり

根本的な解決でセルフケアなしでも持続的な効果を実感できる

多くの人が肩こりや首の痛みを感じたとき、まずはマッサージやストレッチを試すでしょう。しかし、それらは一時的に筋肉をほぐすだけで、根本的な解決には至りません。その結果、「またすぐに元に戻る」「結局、定期的に通わなければならない」と感じ、終わりの見えない不調に悩まされ続けることになります。

当サロンの筋膜調整は、**「その場しのぎのリラクゼーション」ではなく、「持続的な変化を生む根本改善」を目的としています。筋膜の癒着やねじれがあると、筋肉の柔軟性が損なわれ、血流や神経伝達が滞り、慢性的な痛みを引き起こします。施術では、この「癒着した筋膜を本来の状態に戻す」**ことで、自然な動きを取り戻し、痛みの出にくい身体へと導きます。

さらに、当サロンの施術は「セルフケア不要」でも効果を持続できるのが特徴です。一般的な整体やストレッチ指導では、「自宅でも続けてくださいね」と言われることが多いですが、忙しい毎日でセルフケアを継続するのは難しいもの。当サロンでは、施術そのものが身体を変えるため、自宅で特別なケアをしなくても「動きやすさ」や「快適さ」が続くのです。

「またすぐ戻るのでは?」という不安を感じることなく、施術を受けるだけで確実に身体が変わり、肩こり・首の痛みを忘れる日常を手に入れてみませんか?

エビデンスに基づく施術

「本当に効果があるの?」――これは、多くの方が新しい施術を試す際に抱く疑問です。私たちの筋膜調整は、単なる経験則や感覚的な施術ではなく、解剖学・生理学に基づいた科学的なアプローチを採用しています。

筋膜は、全身を包み込むネットワークのような組織で、筋肉・神経・血管・リンパなどと密接に関わっています。最新の研究では、筋膜の癒着が可動域の制限や慢性的な痛みの原因になることが明らかになっています。 そのため、当サロンでは、この筋膜の調整に特化した施術を行い、体のバランスを根本から整えることを目的としています。

さらに、私たちの施術は「その場限りの気持ち良さ」ではなく、可動域の変化や姿勢の改善など、目に見える効果を施術直後から実感できることが特長です。施術前後の写真や動作チェックを行うことで、科学的に変化を確認しながら施術を進めます。

これまでのマッサージや整体で満足できなかった方も、「身体がどう変わるのか?」を実感しながら施術を受けられるため、納得して続けていただけます。

丁寧なカウンセリング

「自分の体の不調について、ちゃんと話を聞いてもらえたことがない」――これは、多くの人が抱える不満の一つです。一般的な整体やマッサージでは、施術前のカウンセリングが簡略化されることも多く、「とりあえず施術を受ける」という流れになりがちです。しかし、それでは本当の意味での改善は望めません。

当サロンでは、一人ひとりの状態に合わせた施術を提供するため、初回のカウンセリングを特に重視しています。

これまでの不調の経緯

生活習慣や姿勢のクセ

趣味や運動の有無

どんな動作で痛みを感じるか

これらを丁寧にヒアリングし、あなたの身体の状態を正しく把握します。その上で、**「なぜ不調が起こっているのか」「どうすれば根本から改善できるのか」**を分かりやすく説明し、納得した上で施術を受けていただけます。

ただ施術を受けるのではなく、「自分の体のことをしっかり理解しながら改善していける」――そんな安心感が得られるカウンセリングを提供します。

完全個室でリラックスできる

「他の人がいると落ち着かない」「話を聞かれたくない」――そんな不安を感じたことはありませんか?整体やマッサージサロンでは、施術スペースがカーテンで仕切られているだけだったり、周囲の会話や雑音が気になったりすることがあります。

当サロンでは、完全個室のプライベート空間を完備し、他の利用者を気にせず施術を受けられる環境を整えています。

周囲の目を気にせず、リラックスできる

施術中に気兼ねなく悩みを相談できる

静かで落ち着いた環境で、心身ともにリフレッシュ

特に、施術に集中できる環境はより深いリラックス効果を生み、筋膜の緊張を効率的に緩めることにつながります。安心して施術を受けられる環境づくりにもこだわりました。

趣味や旅行を楽しめる体になって、家族や仲間からのポジティブな反応

「健康を取り戻す」ことは、単に痛みがなくなるだけではありません。その先にあるのは、**「もっと活動的に過ごせる自分」「好きなことを思い切り楽しめる未来」**です。

肩こりや首の痛みがなくなると、家事が楽になり、ウォーキングやヨガもスムーズにできるようになります。 旅行やお出かけの際も、長時間歩いたり、立ちっぱなしで過ごしても疲れにくくなります。

そして、身体が変わることで、周囲の人からも「最近、姿勢が良くなったね」「元気そう!」と言われる機会が増えるでしょう。

「健康のために無理をする」のではなく、「好きなことを自由に楽しめる体を手に入れる」――それが、私たちの筋膜調整の目指すゴールです。

はじめての方へのご案内

\ 首・肩のつらさ、本気でなんとかしたいあなたへ /

人生をもっと楽しみたいのに首や肩の不調で、できることが限られてきた。
そんな想いを抱えている方へ、私たちからご提案です。

まずは、当サロンの筋膜セラピーがあなたに合うかどうか、気軽に体験してみませんか?

通常1回 18,000円(税込) の施術を、
初回限定 2,000円(税込) でお試しいただけます。

「今までと違うかもしれない」
そう思っていただけるよう、心を込めて施術いたします。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

LINEで相談・予約する
お問い合わせフォームはこちら

当サロンの筋膜セラピーを受けられたお客さまの声

お客さまの声一覧

入室から退室まで

入室から退室いただくまで、60〜90分程度のお時間を頂戴いたします。
入室
入室いただきましたらお客さま情報と施術同意書へご記入いただきます。

施術の準備
ご持参いただいた着替えがありましたらお着替えいただきます。

カウンセリング
痛みのある場所や、今までのお怪我やご病気など、お体の状態について詳細にお尋ねします。

痛みや不調を感じる動きをチェック
筋膜セラピー前に不調を感じる動きをチェックします。筋膜セラピー後の反応を判定するために行います。

筋膜の状態をチェック
手や肘を用いて筋膜の状態をチェックします。 通常の筋膜の状態であれば痛みは感じません。痛みを感じる部位が筋膜の状態が悪い部位となります。

筋膜の調整
筋膜の状態が悪い部位に対して施術を行います。

施術後の効果判定
施術前に確認していた動きを用いて、施術後の変化があるかを再度チェックします。

施術後の説明
施術後に想定される反応や、セルフケア、注意事項についてご説明します。

お会計
お着替えなどありましたら、退室の準備をしていただき、お会計になります。 お支払いは現金またはキャッシュレス決済に対応しております。

退室
お気をつけてお帰りください。  

施術の流れの詳細

カウンセリング

当サロンでは、現在感じている痛みや不調だけでなく、過去のケガや体の使い方のクセにも注目し、根本的な原因を探ります。  

例えば、5年前に捻挫した足首が、1年前から感じる腰痛の原因になっていることがあります。
「今痛い場所=原因の場所」とは限らず、体のバランスが崩れることで、離れた部位に影響を及ぼすことがあるのです。  

そのため、カウンセリングでは以下の点をお聞きします。  

✔ 今一番困っている症状はいつからあるのか?  
✔ その症状が出る前に、ケガや手術、体調の変化がなかったか?  

筋膜の動きを悪くする要因には、以下のようなものがあります。  

・骨折や手術の影響(過去にギプスや手術を受けたことがある)  
・捻挫や打撲などのケガ(昔の軽いケガでも影響することがあります)  
・長年の使いすぎや姿勢のクセ(特定の動作を繰り返す仕事や趣味など)  
・内臓の不調(消化器系の不調が体の動きに影響することも)  

このような情報を整理することで、今の痛みの根本的な原因を見つけ出し、的確な施術につなげることができます。  

※初回カウンセリングでは、じっくりとお話を伺います。
事前に、ご自身の体の変化や過去のケガについて振り返っておくと、よりスムーズに施術を進めることができます。  

施術前の動きの確認について

当サロンでは、施術の前に痛みが出る動作や違和感を感じる動きをチェックします。これは、筋膜のどこに問題があるのかを見極めるための大切なステップです。  

なぜ、動きを確認するのか?  
施術後に体の変化があるかを比較することで、筋膜の調整が痛みや不調の原因にどれだけ関わっていたかを判断することができます。  

また、動きの確認は、痛みの根本的な原因を見つける手がかりにもなります。例えば、首の痛みといっても、次のように症状の感じ方が異なることがあります。  

具体的にどんなことを確認するの?  
施術前には、以下のような動作をチェックします。  

動かすと痛みが悪化するか?  
特定の方向に動かしたときだけ痛みが出るか?  
立つ・座る・体重をかけると痛みが増すか?  

これらのチェックを行うことで、どの筋膜が悪影響を及ぼしているのかを特定しやすくなり、より的確な施術が可能になります。  

施術後には、同じ動作をもう一度行い、変化があったのか、どのように変化したかを実感していただきます。

施術前の筋膜チェックについて

施術の前に、カウンセリングや痛みのある動作を確認し、それをもとに筋膜の動きが悪くなっている箇所を実際に触れて丁寧に探していきます。  

筋膜が正常に動いている場合、その部分を触れても痛みは感じません。しかし、筋膜の動きが悪くなっている場所は、硬くなり、触れると痛みを感じることがあります。  

この「硬さ」と「痛み」が、筋膜のトラブルが起きているサインです。このサインを頼りに、根本的な原因を探し出していきます。  

なぜ、痛みを感じていない場所もチェックするの? 

筋膜調整では、過去のケガや姿勢のクセなどが、今の痛みにつながっていると考えます。そのため、痛みを感じる部位だけでなく、全身をチェックすることが重要です。  

例えば、腰が痛いのに、足ばかり触られることがあるかもしれません。「なぜ?」と不思議に思われるかもしれませんが、これは腰の痛みの原因が、過去に捻挫した足や、日常の姿勢の影響によるものかもしれないからです。  

痛みが出ている場所だけを施術するのではなく、本当の原因にアプローチすることで、痛みの根本改善を目指します。  

施術前のチェックで大切にしていること 
✔痛みのある動作や不調のパターンを確認  
✔ カウンセリングの内容に基づいて筋膜をチェックする部位を決定
✔痛みを感じていない場所も含め、全身の筋膜の状態をチェック  

このプロセスを経ることで、「どこに行っても良くならなかった痛み」の本当の原因を見つけ、効果的な施術につなげていきます。

「なんでこんなところを?」と疑問に思ったら、ぜひ気軽に聞いてください。あなたの体の状態をわかりやすく説明しながら、施術を進めていきます。  ​

筋膜の調整について

施術では、筋膜の動きが悪くなっている部位に対してアプローチしていきます。  
問題のある筋膜を見つけたら、指や肘を使って摩擦熱を加えながら施術を行います。これは、癒着した筋膜の滑りを回復させ、正常な動きを取り戻すための重要なプロセスです。

施術を始めた直後は、動きの悪い筋膜に刺激を与えるため、強めの痛みを感じることがあります。しかし、これは筋膜の癒着が解放される過程であり、正常な状態に戻るために必要なステップです。  
施術が進み、筋膜の動きが回復してくると、驚くほど急に痛みが軽減される瞬間が訪れます。これは、筋膜が正常に滑るようになった証拠です。  

施術を受けた多くの方が、この瞬間に「不思議!」と驚かれるのですが、これこそが筋膜調整の大きな特徴です。  

施術後の効果判定について

筋膜の調整を1部位ずつ終えるごとに、最初に痛みを感じていた動作をもう一度チェックし、どれくらい変化があったかを確認します。  

施術を受ける前と比べて、痛みの軽減や動きのスムーズさをその場で実感できることが多く、どの筋膜が現在の不調に関係していたのかが明確になります。  

どのように効果を判定するのか?
・痛みがあった動作をもう一度行い、変化を確認
・どれくらい痛みが軽減したかを把握し、次回の施術計画に活かす  
・施術した筋膜が、どれだけ不調に影響を与えていたかを見極める  

例えば、足首の筋膜を調整した後に膝の痛みが消えることがあります。これは、足首の筋膜の動きの悪さが膝の負担を増やし、痛みの原因になっていたことを示しています。  

このように、痛みを感じる部位だけでなく、根本的な原因を特定することで、より効果的なケアが可能になります。

施術後の注意事項について

施術が終わったら、最後に施術後の体の変化と注意点をご説明して終了となります。  

・ 筋膜調整後に起こる炎症反応について 
・施術後に起こる可能性がある一時的な反応  
・炎症期に見られる可能性がある体の変化   
・施術後の生活での注意点

施術の本当の効果が現れるのは、炎症期が終わる4日後以降です。  
その時点で、いつも感じていた痛みや不調がどうなっているかを確認しましょう。  
※施術をした場所の痛みではなく、最初に悩んでいた症状がどう変化しているかをチェックしてください。  
 
筋膜調整の効果を最大限に引き出すためには、施術後の過ごし方がとても重要です。  
もしご不安な点や気になる症状がありましたら、いつでもご相談ください。  

私が筋膜セラピーにこだわる理由

その場しのぎのケアでは、もう変わらない

「整体やマッサージは受けたことがある。でもまたすぐ痛みが戻る…」
そんな経験はありませんか?それは、不調の“本当の原因”に届いていないからかもしれません。

筋膜セラピーは、その場しのぎではなく“根本から整える”ことを目的とした施術です。不調の原因にしっかりと向き合い、再発しにくい身体づくりをサポートします。

長年の不調の原因は、実は“深い筋膜の癒着”にある

マッサージやストレッチでは緩むのに、すぐに戻ってしまう…。
それは、深層の筋膜が固まったままで、体のバランスが崩れている可能性があります。

当サロンでは、表層ではなく深層の筋膜を的確に捉え、癒着を丁寧に解放。
その結果、首や肩だけでなく、全身の動きや姿勢まで変わることを多くの方が実感されています。

「また戻る痛み」に、終わりを。

セルフケアでの運動ありきの施術でごまかし続ける毎日に、私も疑問を感じていました。何かもっと、根本から変えられる方法はないのか?──そうして出会ったのが筋膜セラピーでした。施術後の軽さ、そしてセルフケアなしでも続く快適な体。これこそ、人生を変える施術だと確信しています。